EventNavy
#0 2025/2/23 11:30
大阪市立港区民センター6階第一会議室
【レッツchoice!知るを知る食編】
~選ぶか選ばないかはあなた次第~

▶ 春休み中、親子でお出かけをしよう!!
▶ 知って!学んで!楽しんで!体験型の食育イベント!

『子どものために良いものを選びたい』けれど、情報がありすぎて『これって本当に安心?』『どの情報を信じていいの?』と迷うことありませんか?たくさんのママが感じているこの悩みに、確かな情報とワクワクする体験でお応えします。

今回のイベントは、知らないまま目の前にある手軽な物を選ぶのではなく、子ども達やママ、環境のために考えてくださっている商品を知っていただいて、知るを知り未来の子ども達のために一つでも良い選択、自分の体や暮らしに合った選択ができる人を増やす目的のため開催いたします。


【レッツchoice!知るを知る食編】
~選ぶか選ばないかはあなた次第~

開催日時:3月26日(水)10時~12時30分、13時30分~16時の完全入れ替えの二部構成
入場料:大人1,000円 
    子供無料 
※お子さまのみでのご参加ができません。 

場所:大阪市立港区民センター
   〒552-0003
   大阪府大阪市港区磯路1丁目7−17
   6階第一会議室(エレベータ降りて目の前のお部屋)



ポイント1、子どもと学ぶ
どんなものを食べているか、どんなものがあるのか子どもと一緒に体験しながら学べます!

ポイント2、わくわく試食
食イベントならでは!会場では色々な企業さんの商品を実際に食べていただけます!

ポイント3、うれしいお土産
会場でお試しいただけるものとは別にさまざまな企業さんのだいじょうぶなお土産付き

ポイント4、食の世界が広がる
親子で学ぶと、普段から一緒に食を考える習慣がつくよ!



≪当日のスケジュール≫
【午前の部】9:30から受付
10:00〜10:20 ママノユメ、イベント説明
10:20〜11:20 前説、食べ比べ、試食会
11:20〜12:00 高倉社長のお話
~12:30 午前の部修了

【午後の部】13:00から受付
13:30~13:50 ママノユメ、イベント説明
13:50~14:50 前説、食べ比べ、試食会
14:50~15:30 高倉社長のお話
~16:00 午後の部修了


◆食べ比べとは
会場の子どもを含むすべてのお客さまがベントに賛同くださってる企業さまのだいじょうぶなものとスーパーで手に入る食材との食べ比べができます。

◆試食とは
会場の子どもを含むすべてのお客さまがベントに賛同くださってる企業さまの商品の試食が可能です。
着席スタイルでゆっくり試食していただけます。
試食したときの感動や気づきをそのままに、アンケートでママと子どもの声をベントに賛同くださってる企業さまへ届けます。



ーーー なぜ?を教えてくれる ゲスト講演 ーーー

安心安全の先にある しあわせのためのオーガニックを
株式会社たかくら新産業 代表取締役社長
高倉 健 氏

当日は高倉社長ヒストリーと添加物のお話をしていただきます。


ーーー イベント後には、特別セットが購入できます! ーーー

会場でお試しいただいた商品をご家庭でお試しいただくための「特別セット」を購入することができます。
オーガニックライフスタイル部の団体ページECサイトにて販売を予定しております。

主催:ママノユメ オーガニックライフスタイル部

20  1

#1 2025/2/23 12:14
お申し込み:https://event.mamanoyume.net/detail/729
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/organic_lifestylebu/

[noname]

大阪市立港区民センター6階第一会議室
Pesan