宇都宮市「春の絵本会」〜絵本と住まいで叶える幸せな子育て講座 開催!
栃木県 体験型





イベント概要
0〜8歳のお子さまを対象にした絵本の読み聞かせイベントです。絵本を通じて楽しく幸せな子育てができる方法を現役絵本講師が伝授!お子さまの事も、ご自身のことも大切にできる笑顔の暮らしを叶えましょう。
午前の部は日本語、午後の部は英語の絵本の読み聞かせ&子育て講座となっております。
英語の読み聞かせでは手遊びや歌に合わせて楽しく絵本を読んでいきます。英語が苦手でもご参加いただける内容となっておりますので、ぜひご参加ください。
<開催概要>
日時| 2025年04月26日 (土)
〈午前の部〉10 時30 分~12 時、〈午後の部〉13 時30 分~15 時
※各回15分前より受付開始
対象年齢|〈午前の部〉0~6歳、〈午後の部〉2歳半~8歳
※ご兄弟姉妹でのご参加も大歓迎!
定員|各回6組
参加費用|無料
開催場所|とちぎ福祉プラザ
(栃木県宇都宮市若草1丁目10番6号)
見どころ・プログラム
年齢別で選べる!日本語と英語の絵本の読み聞かせ
■午前の部(日本語・0~6歳向け)
10:30-12:00
・絵本の読み聞かせ
・絵本で叶える幸せな子育て講座
■午後の部(英語・2歳半~8歳向け)
13:30-15:00
・英語の絵本が読めるようになる!「絵本de英語」
・海外子育て経験者の講師が語る多様な価値観を育む子育て講座
★「知育に役立つ住環境講座」はAM/PMどちらも開催します
出演者
------------------
絵本未来創造機構EQ絵本講師
葛宮 恵
------------------
慶應義塾大学文学部卒業。子どもたちには1日20冊以上の絵本を読み聞かせ続け、27年間の教育現場や、アメリカ・シカゴでの経験により幼少期・胎教からの読み聞かせの大切さ、効果を実感してきました。
「すべての人が輝くために、絵本を通して豊かな未来を創造する」の理念のもとにお子様にはもちろん、大人の方にも絵本を読むことで夢を叶え、豊かな人生を送ってほしいとの思いで各種講座や講演会・企業研修などを開催しています。
場所
- 住所
-
栃木県宇都宮市若草1丁目10番6号
とちぎ福祉プラザ
- 料金
- 無料
- アクセス
- JR宇都宮駅から関東バス「清住町経由細谷車庫」行きの「戸祭」下車徒歩8分
- 駐車場
- あり
主催者
- 主催者
- 北洲ハウジング
- 連絡先
- 028-638-3831
- 公式サイト
- https://www.hokushuhousing.co.jp/event/24766/