アンサンブル仲間を見つけよう! 木管×弦楽器交流会
東京都 オフ会

イベント概要
さまざまな音色と個性が響き合い、美しい旋律を奏でるアンサンブル。心が震える演奏を、自分も体験してみたいと思ったことはありませんか?
そんな楽器好きが気軽に集える交流会を開催! 「ソロの演奏には慣れたのでそろそろステップアップしたい」「アンサンブル仲間が欲しいけど周りにいない」というアナタに、音楽の楽しさをもっと広げる新しい出会いをお届けします。
※主に交流を目的とした不定期開催の会です。合奏団ではございませんのでご注意ください。
*************************
募集概要
*************************
【木管楽器】
・フルート、ピッコロ、オーボエ、クラリネット、ファゴット、サクソフォンなど
【弦楽器】
・バイオリン、ヴィオラ、チェロなど
【伴奏】
・ピアノ、アコースティックギターなど
*************************
こんな方を歓迎します!
*************************
・楽器を習い始めて数年、一人で吹くのはそろそろ飽きてきた
・音を重ねる楽しさを体感したい
・音楽の悩みを話したり、励まし合ったりできる仲間が欲しい
・いきなり音を合わせるのに不安がある
・社会人サークルなど、すでに出来上がっているコミュニティに参加するのは気が引ける
・楽器を習いたいけれど、どの楽器にするか迷っている
これまでの例だと……
・月1回の練習会を実施するコミュニティを結成
・オープンマイク出場
・お茶やコンサートに誘い合う
など、イベント開催後も交流がつながっています♪
*****************************************
いきなり音を合わせるのはちょっと不安……
*****************************************
アンサンブルは、①演奏者のレベル、②楽器の音量が適切かどうかが重要だと言われます。
しかし、巷で開催されるサークルや音楽教室では、当日までほかの演奏者の楽器やレベルがわからないことが多いもの。私(フルート)は、いざ参加してみたら、まわりは音量の大きい楽器ばかり。他の楽器に音が埋もれてしまって、全然楽しめなかった……なんてこともありました。
そもそも、すでに出来上がっているコミュニティのなかに一人で飛び込むのはとても勇気が必要ですよね。
でも、この会では、自己紹介や好きな音楽、演奏をする上での悩みなどを互いに話しながら、気の合う仲間を探すことを目標としています。
ここで出会った仲間と切磋琢磨してレベルアップを図るもよし、好きな音楽の話を延々と語るだけでもよし!
経験年数やレベルは問いません。主催者もまだまだ初心者なので、堅苦しくない会にしたいと思っています。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
見どころ・プログラム
当日の流れ(予定)
(1)主催者挨拶&音出し練習
まずはウォーミングアップ!
(2)自己紹介
音楽を始めたきっかけや仲良くなりたい方など、自由にお話しください。
30秒~1分程度で得意曲をご披露いただきたいと考えています!
(3)フリートーク
トークテーマ(仮)
・楽器演奏を始めたきっかけ、その楽器を選んだ理由
・みんなの悩み & 私はコレで上達しました!
・練習場所の確保、どうしてる?
・アンサンブルで演奏してみたい楽曲
・参加人数によっては即興セッションも…?
(4)これ聴いて!私のイチオシ曲鑑賞会
・あなたのお気に入り演奏動画(YouTubeなど)をみんなでシェア♪
新たな「これ弾いてみたい!」が見つかるかも?
出演者
《主催者情報》
フルート歴約5年の30代後半社会人。板橋区在住。30歳を過ぎて「何か趣味でも……」と思い立ち、楽器演奏に挑戦。クラシックへの造詣は浅く、J-POPやジブリなど、好きな曲を中心に練習しています。使用楽器はYAMAHA YFL-212。現在、交流会で知り合った仲間とアンサンブルを練習中。
【主なレパートリー】
海の見える街(『魔女の宅急便』挿入歌)
アシタカとサン(『もののけ姫』エンディング)
風になる(『猫の恩返し』主題歌)
Cymbals(久保田利伸)
ふれあうだけで ~Always with you~(三浦大知)
April - Theme of "Dear Friends"(SPEED)
インスタグラム:@tokyomusicplace
「よくある質問」を掲載しています。フォローよろしくお願いいたします♪
場所
- 住所
-
東京都新宿駅付近のカラオケ店
- 料金
- 参加費2000円(税込)
※当日現金にて承ります。
- アクセス
- -
- 駐車場
- -
主催者
- 主催者
- Tokyo Music Space
- 公式サイト
- https://jmty.jp/tokyo/com-ban/article-z5of0
チケット
- チケット販売
- 2025/5/21 09:44 ~ 5/31 20:50
- 交流会参加費
- ¥2,000 (参加者: 0/0)